![]() |
|
||||||||
|
長期投資家は、短期もできる このことは長期投資を始めて、切実に思います。なぜでしょう?? 確かに、「短期投資は心理の部分が働くから、分析ばっかりしてる、中・長期投資家の鈍いカンなんかでは、できっこないよ!」と、お思いになりそうなもんですよね! でも、凄腕の長期投資家が株を買う時って、いつだと思いますか?? 不当に株が売られている時なんです!! 中・長期投資家は普段は、売買しないで、企業分析などをします。調べるほど、たくさんのいい会社・悪い会社がどこか、わかるようになります。 たまたま、わけもわからず業績がいいはずの会社の株価が下げたとします。 その株は、ある長期投資家は、いい会社だと既に分析済みのだったとします。 あなたが、その長期投資家だったらどうしますか?? その会社の業績がいいことを知ってるので、下げた所で、ラッキー☆と思い、株を買いはしないでしょうか?? 思惑どおり、結局、株は再び上昇に向かいます。 この上昇が、物凄いスピードな時には、長期投資家でも、売ってしまうことがあります。 「会社の価値を知ってるから、株を買い、たまたま株の上昇が早すぎたから売った」 僕はこれこそ、真の短期投資だと思います。ここには、相手を陥れようなどという、感情が一切織り込まれていません。 そして、これができるのは、しっかりと企業分析をしている長期投資家だけなのです!!
|
||