マイペースな株日記
本来、株はみんなの味方です。
ただちょっと、心(欲)のセーブが必要なだけ。
株でゆとりのある生活を味わってみませんか?
はじめに プロフィール 日記 管理人にメールを送る サイトマップ


 
 







株のチャートを見てみてください。


    足の種類 こんなん見かけませんか??


これらをと言います。足を見るだけで、その間に株価がどのように動いたかを予想することがでる、便利なツールなのです。


足には、基本的には日足・週足・週足というものがあります。これらは足を作るにあたって、時間の長さが違うだけです。


  足の説明


始値は最初の株価です。終値は最後の株価です。高値は、足の中で1番高かった株価、安値は足の中で1番安かった株価のことを示します。


また、終値が始値を上回った場合は、赤。下回った場合は青色になっています。


始値と安値が同じだったとか、始値と終値が同じだった場合は次のような感じになります。


   足の例1  足の例2


日足・週足・月足どれを重視するかは、その人の投資スタイルによって変わってきます。すぐに売買したい人なら、日足を重視するでしょうし、何年も株を保有する人なら、月足を重視するでしょう。


1日で売買を終わらせる、デイトレーダーになれば、1分足というものを活用したりします。












株式投資の基礎
株式市場の売買(年間)株式市場の売買(1日)売買の単位移動平均線
出来高信用取引信用買残信用売残
HOME