![]() |
|
||||||||
|
損切りの考え方 実は現在、損切りラインの設定は全くしてません。 以前はだいぶ重視してたんですが・・・ 僕は特にバリュー投資をしている(つもり!?)んで、「実際の価値より低い価値で売られている株」を探して保有しています。 てことは、買う段階から安い!!と判断して買うわけです。 つ・ま・り!そんなバリュー株の株価が下げるのは、意思を持たない者が市場の動きにつられて、便乗して売っているんだ!と思って当然のことなんです。 な・の・で!買値より○○円、○○%下げたら売りなんてことはしません。 そう、たとえ買値の50%下げようが、経営者や商品に大きな魅力があれば、俗に言うアホールドもアリってことです!!保有続行です!
まだ、100%実行してるわけではないです。まだ、経営者、商品等の魅力を判断できる程、高い技術力を持ってませんから(汗)ただ、買値の○○円、○○%以下の損切り設定はもうしてません。
|
|||