![]() |
|
||||||||
|
株暦1年半(2006.9.10) 完全に長期投資になり、売買も本当に減りました。おかげでこの半年は、手数料一切かかってません。本当に株を持っているだけでした^^ ただ、この半年は今までとは違い、株価が下落基調で、たぶん儲けた人は少ないでしょう。ブログの閉鎖とかを見てみると、株ブームに乗った、たくさんの人達が脱退した気がしてなりません。 この半年の中で主にしたことと言えば、株で使われている指標をもっと詳しく突き詰めていくということです。 今までは、投資原則的な本(例えば、ピーター・リンチとか、フィリップ・フィッシャーの本)を読んで、自分の投資スタイルを探していたので、もっと専門的な本を読むようになったのかもしれません^^ ROEだけ見ても、ブレークダウン(掘り下げてみること)すると、いろんなことが見えてきたり、ROAにもたくさんの種類があったり、会社によって、重要視する指標が違ったりと、なかなか面白い体験をさせていただきました(本だけど^^)。 数字にハマッテしまって、気になる会社の財務諸表をEDINETで閲覧しながら、Excelデータに数値を打ち込んで自分の知りたい、指標を全部計算できるデータまで作ってしまいました(汗)
|
||