マイペースな株日記
本来、株はみんなの味方です。
ただちょっと、心(欲)のセーブが必要なだけ。
株でゆとりのある生活を味わってみませんか?
はじめに プロフィール 日記 管理人にメールを送る サイトマップ


 
 
株式投資の先入観






現在でも株式投資については「ギャンブル」というイメージが少なからずありますが、このイメージはバブルが崩壊した後、軒並み株価が暴落して、損した人達がたくさんいるから「ギャンブル」のイメージがついたのかな?と思ってます。


僕の周りの人で、「株はギャンブルや」て言う人は、まぁいません。聞いたとしたら親からくらいです。低年齢層にはあまり「株=ギャンブル」というイメージは存在しないような気もします。


むしろ低年齢層にとっては「株=経済=難しい、とっつきにくい」というイメージの方が強い感じがします。











株に興味をお持ちの方へ
経済が学べる生き残るためにも株式投資の先入観
|株はギャンブルなのか?ギャンブル経験のない人へ儲かるのか?
|株の世界なぜ株価は上下する?||
HOME