マイペースな株日記
本来、株はみんなの味方です。
ただちょっと、心(欲)のセーブが必要なだけ。
株でゆとりのある生活を味わってみませんか?
はじめに プロフィール 日記 管理人にメールを送る サイトマップ


 
 
日経平均と動きが違う







今日のニュースで”日経平均が大幅上昇”なんていうことを聞いて、ウキウキしながら帰ってきて、いざ自分の持ち株の株価を見てみると・・・


「全然下がっとるやんけぇ〜〜〜!!!」


そんなことが何回も起こると・・・


「なんやこの株は!こんな時に売られるなんて、絶対なんか悪い情報が裏で流れてるわ」


となって、売りたくなる・・・・




ストップ!!!!!


逆を考えて下さい!!日経平均が大幅に下がっている時に持ち株が大幅に上がっている時売りますか??


「みんなが売っている時に、ここの会社だけ上昇なんて、先が楽しみだ♪」


って思ってるはずです。人間は自分の良いように事が動くと、良いように捕らえてしまうものなんです^^;




もっと、客観的に物事を捕らえて下さい。


日経平均と自分の持ち株が逆に動くなんてことは、日常茶飯事に起こっていることなんです。それを自分だけやたらと、例外的に捕らえている自分がいることを・・・


毎日の株価がどう上下しようと、株価は落ち着く所に落ち着くものなんです。


自分の持ち株が、日経平均と逆の動きをしても
「今日は逆の動きか〜こいつは中々ひねくれものだな^^面白いもんだ!」
ぐらいの気持ちでスルーしときましょう☆











心境を振り返る
持ってる株がいつも気になるあくまで余裕資金で金銭感覚が狂う
変動が大きな株ばかり狙うみんなが売るから自分も売る
証券会社の評価を気にしすぎる人の投資成績が気になる日経平均と動きが違う
早く金持ちになりたい!悪材料は好材料!?分析したらすぐに欲しくなる
最初は株価下げて当然
HOME